チャットレディは、高収入で稼げる仕事であり、興味がある人も少なくありません。
しかし、配信サイトは複数存在するので、どれを利用すればいいかわかりませんよね…

「チャットレディ.jpは稼げるの?」
「チャットレディ.jpで稼げる仕組みを教えてほしい!」
今回は、配信サイトの中でも、チャットレディ.jpというサイトについて解説していきます!
どういうサイトなのか気になる人や、本当に稼げるのかどうか気になる人は、要チェックですよ◎
よくわかる解説
チャットレディ.jpはプロダクション事務所
通勤型のためチャットレディ初心者でも安心
稼げるサイトと契約すると良い
可能であれば通勤チャットレディとして働くと稼げる
もちろん在宅での勤務も可能
チャットレディ.jpの基本情報を徹底解説!
チャットレディ.jpについて知らない人のために、簡単に概要を説明しますね!
まず、チャットレディ.jpは、配信サイトではなくプロダクションです。
全国で38か所に事務所を置いている、最大のプロダクションであり、通勤チャットレディとして活動したいと思っているなら登録必須です!
プロダクションなので、契約次第では在宅勤務もできますよ◎
全国に事務所があるため、どこに住んでいてもチャットレディとして働けるのが最大の特徴といえるでしょう。
提携しているサイト一覧
通勤エリア
報酬・報酬システム
清算タイミング
その他にも、このような情報が気になると思うので、それぞれ解説していきますね!
(チャットレディ解いて働きたい人は必見です!)
提携しているサイト一覧
チャットレディ.jpはプロダクションであり、登録したからといってサイト上で配信ができるわけではありません。
流れとしては、「チャットレディ.jp>代理店契約>配信」というイメージです。
チャットレディ.jpと提携を結んでいるサイトは、以下の通り。
ライブでゴーゴー
FANZA
マダムライブ
ジュエルライブ
チャットピア
エンジェルライブ
以前はマシェリとも提携をしていましたが、現在は閉鎖して提携が解除されています。
どれも名だたるサイトであり、個人契約が不安な人はチャットレディ.jp経由で契約すると良いでしょう◎
また、どれも安全面に考慮されたサイトであり、国内で利用できるものばかりです。
チャットレディサイトの中には、悪質なものもありますし、優良サイトばかりを紹介しているチャットレディ.jpなら安心できます!
通勤エリア
チャットレディ.jpは、大手のチャットレディプロダクションであり、全国に多くの支社を構えています。
主要都市である、”札幌・東京・大阪・名古屋・福岡”はもちろん存在しますが、その他地方などにもあるので、かなり働きやすい環境が整っています。
ポケットワーク等が、同じような運営スタイルですが、それ以上に多くの事務所・支社を構えているので、いかに大規模なのかがわかります♪

通勤チャットレディをする場合は、各種用意された事務所の部屋で配信することになります。
この様に、こぎれいな部屋が用意されており、落ち着いて配信ができますよ!
ワケありで、在宅勤務ができない人にはオススメです◎
報酬・報酬システム
”チャットレディ.jpって稼げるの?”という人も多く、どういう報酬システムなのか気になる人も多いです。
基本的には、男性が滞在した時間が報酬に反映されるのですが、チャットレディ.jpは高還元率です!
双方向チャット:120円/1分
2ショットチャット:75円/1分
パーティーチャット:30円/1分×人数
パーティーチャットのぞき:30円/1分×人数
報酬率は、高水準の50%です!
※配信サイトにもよります
FANZAを例に挙げると、お客様はツーショットチャットをする際に、150円かかります。
その50%が、あなたの懐にはいるので、半分の75円が還元されます。
30分お客様が滞在した場合は、2,250円稼ぐことができるのです!
代理店契約をすると、中間マージンが発生して通常よりも安くなる印象ですが、チャットレディ.jpはその心配はなさそうです。
清算タイミング
最後に、清算のタイミングについてです。
チャットレディ.jpでは、プロダクション経由で振り込まれるのですが、大きく分けて二つの支払い方法を導入しています。
日払い※手渡しor銀行振り込み
月2回払い
まず、日払いシステムですが、事務所によっては手渡しのところもあります。
※大半が銀行振り込みです!
日払いができるプロダクションは少なく、急にお金が必要になったときに便利ですね◎
次に、月2回払いのシステムですが、少し複雑です。
- 1日~15日の報酬:15日締め当月25日支払い
- 16日~月末の報酬:月末締め翌月10日支払い
締め日から支払いまで10日かかりますが、事前に振り込み口座の登録が必要です!
まとめてお金を受け取れることから、金銭管理がしやすい支払いシステムといえるでしょう。
チャットレディ.jpの安全面について解説!
チャットレディ.jpですが、全国に多くの事務所が存在するので、安心できるプロダクションです。
しかし、中には”少し不安だよね…”という人もいると思います!
そこで、チャットレディ.jpの安全面について紹介していきますね◎
FANZAの一次代理店
複数の事業を展開する運営会社
女の子目線で運営している
これらが、チャットレディ.jpが安全だといえる理由ですが、FANZAの一次代理店というのはかなり大きいです。
チャットレディ界をけん引する存在のFANZAと、チャットレディ.jpの運営は直接契約をしており、提携において手数料は発生していません。
※FANZAの報酬がそのままチャットレディ.jpで反映される
運営企業は、株式会社ディノストアという会社ですが、チャットレディ事業のほかにも、不動産業等も展開しており、信頼できる会社ということがわかります!
こういう企業が運営しているサイトなので、安心して登録できますよ◎
チャットレディ.jpに登録する手順を紹介!
チャットレディ.jpは、大手のプロダクションなので、サイトに登録したからといって配信はできません。
所定の手順を踏んで、各種サイトと契約を結ぶことで、そのサイトで配信をすることができます。
配信までに至る手順は、以下の通りです。
1.公式サイトを開く
2.面談予約をする
3.面談をして契約したいサイトを選ぶ
4.配信開始
まず、チャットレディ.jpと契約する場合は、面談予約をする必要があります。
面談予約は、公式サイトの”面談予約”というボタンから移動できます◎
すると、このような基本情報を入力する画面に移動するので、それぞれ入力しましょう。
入力が完了すると、チャットレディ.jp側から連絡が来て面談をするという流れです。
内容に問題がなく、働ける場合はそのまま契約へと移ります♪
※18歳以上の女性なら基本的にはオールOKです
チャットレディ.jpを使って稼ぐためのコツを3つ紹介!
チャットレディ.jpの登録方法を解説したので、稼ぐコツを紹介していきますね!
しかし、プロダクションサイトなため、サイトで稼ぐというよりは、契約したサイトで稼ぐコツになります!
通勤チャットレディをする
お客様が多いサイトを選択する
身バレしない範囲で配信する
これらが、チャットレディ.jpを利用して稼ぐ方法です!
安定して稼ぎたいなら、お客様が多いサイトと契約したほうが良いですよ◎
この辺は、面談する際に聞くことができるので安心しましょう♪

通勤チャットレディをする
チャットレディ.jpを使って稼ぎたいなら、在宅チャットレディがオススメ!
事務所によっては、交通費を負担してくれるところも存在するので、必要経費はほとんどかかりません。
その他にも、在宅チャットレディに比べると以下の特徴があります。
女の子一人ひとりに個室が与えられている
コスプレ・おもちゃ等のレンタルができる
パソコン・カメラ等の必要機材が準備されている
チャットレディを始めようと思っても、機材がなく購入するところから始める人も多いです。
しかし、チャットレディ.jpの通勤勤務の場合は、事務所がすべて用意していますよ◎
綺麗なお部屋で配信すると、稼ぐモチベーションも上がりますね♪
お客様が多いサイトを選択する
チャットレディ.jpで稼ぎたいと思っているなら、お客様が多いサイトを選択しましょう。
チャットレディ.jpは、あくまでもプロダクションサイトであり、複数のサイトに登録することができます。
ライブでゴーゴー
FANZA
マダムライブ
ジュエルライブ
チャットピア
エンジェルライブ
現状登録することができるサイトですが、この中でもアクティブ率が高いのは、FANZA・ライブでゴーゴーですね!
特に、私が登録していたFANZAは、かなりアクティブ率が高く稼ぎやすいサイトですよ◎
報酬率も高いですし、安定して稼ぎたい人は必見です!
身バレしない範囲で配信する
これは、チャットレディ.jpどうこうという話ではなく、配信全般にかかわってくることです。
安定して稼ぎたいと思っているなら、身バレしない範囲で配信しましょう。
チャットレディで、身バレするのは最も避けたいところです。
※私はそれが原因で引退しました…
身バレする原因は、以下の通りです。
お客様から特定された
たまたま知り合いが配信に来た
自分からチャットレディをしていると公言した
この様に、お客様から特定されたら、住所などがバレてしまい無駄に引っ越すハメになります。
(実体験です)
チャットレディ.jpでは、コスプレやウィッグの貸し出しも行っているので、変装して配信することができます。
そのため、簡単な身バレ対策にはなりますよ!
他とは違うチャットレディ.jpにしかない特徴2選!
チャットレディ.jpですが、他の配信にはない特徴がそれぞれ存在します!
どのサイトに登録すればいいかわからない人や、プロダクションによる安定的なサポートを受けたい人は、しっかり把握しておきましょう!
税金と確定申告の相談ができる
お祝い金が必ずもらえる※1万円
この様な特徴がありますが、個人的に便利だと思ったのは、税金と確定申告の相談です。
副業・本業の両方でも、チャットレディで稼いだお金には税金が発生します。
知らないまま放置していると、税務署から追徴課税を求められることもあるので注意しましょう!
税金と確定申告の相談ができる
チャットレディ.jpでは、税金関係・確定申告の相談をすることができます。
税金問題は、調べてもわからないケースが多いですし、しっかり把握しておきたいところ。
チャットレディ.jpは、このように特設ページがあります。
ここでは、税金関連のコラムを見ることができるほか、相談も可能なので、税金面で何か知りたいことがあるなら、気軽に相談しましょう!
チャットレディは特殊な職業ですし、どのくらい稼いだのかわからなくなります。
それに、初めて確定申告をする際は不安で、何から始めればいいのかわからないひとも多いでしょう。

お祝い金が必ずもらえる※1万円
次に、お祝い金に関してです。
チャットレディ.jpでは、女の子目線で運営しており、その洗礼を登録時に受けることができます!
チャットレディ.jpに登録した場合ですが、すべてが完了して、配信できる状況になったらお祝い金をもらえます!
登録した時点で、お祝い金が1万円もらえるのはチャットレディ.jpだけです!
配信するなどの条件付与はなく、登録するだけで1万円もらえるので、急な出費が必要な人にはオススメですよ♪

まとめ
今回、チャットレディ.jpがどういうサイトなのかということを解説しました。
チャットレディ.jpは、プロダクションサイトなので、そこで配信することはできません。
しかし、契約して配信するサイトを選択することで、配信ができるようになります◎
代理店契約という形になるので、”直接契約よりも安いんじゃないの?”という人がいますが、手数料も少ないです。
こちらが報酬率ですが、各種サイトの50%程度が収益になるイメージです◎
プロダクションサイトの中では、報酬率は高い方ですね♪

全国に事務所がありますし、在宅チャットレディとして活動したい人はオススメです◎