ライバー事務所ってたくさんあるのでどのライバー事務所に入ろうか迷ってしまう方もいるはず。そしてたどりついたライバージャパンという事務所。どんな事務所から知りたい方も多いはず…
「ライバージャパンはどういう事務所?」
「本当にライバー事務所に所属してメリットはあるの?」
「ライバージャパンに入れば稼げるの?」
今回は、このような悩みを抱えている人のために、ライバージャパンがどういう事務所なのか解説していきます!
本記事の結論
ライバージャパンは17liveライバーには最適
所属して頑張ればライバー1本で生活も可能
認証ライバーになれるので閲覧数が増える
結論からいうと17liveをしている人で閲覧数やファンの獲得に伸び悩んでいるなら事務所に所属することをオススメします!
また『ライバーをやりたいけど何からしたらいいかわからない』という方も事務所に所属するメリットは大きいでしょう。

所属すべき?ライバー事務所『ライバージャパン』とは?
ライバージャパンについて知らない人のために簡単に説明すると17liveの公認事務所という位置づけになります。
私も、過去に17liveでライブをしていたことがありますがその際は”認証ライバー”という形でした。
※初心者が認証バッチを短期間で取得するのは時間がかかります。
しかし、ライバージャパンに所属すると特別な審査等なく認証ライバーとして働けるのでオススメです◎
メリットは後述しますがCMの出演権が獲得できたり、報酬が高くなったりとメリット尽くしです!
所属に際しての初期費用はなく、自分のペースで配信できるのがライバージャパンの最大の特徴といえるでしょう。
ライバージャパンの口コミ・評判を簡単に紹介!
ライバージャパンに所属すれば、閲覧数の増加や報酬率のアップ等メリット尽くしです!
ただ、無所属の人からすると「本当に参加しても大丈夫なの?」という人もいると思います。
そういう人のために口コミを調査すると以下のようなものが見つかりました◎
【実際にあった口コミ】ライバージャパンに入るメリット

ライバージャパンに所属することで地上波番組、ネット番組出演案件を紹介してくれることでメディア露出が増え仕事も増えるのです。

ライバー事務所の蓄積されたノウハウにより個人で始めるよりも加速度的にに収益を増やすことが可能になります。
右も左もわからない初心者状態の時に初月から稼ぐのは簡単ではないでしょう。
他にも『フォロワーが開始初日で2000人以上増えた』など1人ではなかなか達成できないこともライバージャパンの力をかりて達成することができるのです。
ライバージャパンは、所属することで人気の強化、メディア露出、ノウハウの提供を受けられるのがポイントです。無所属よりも稼げるのは事実といえるでしょう。
それではライバージャパンの特徴についてさらに掘り下げていきます。
ライバージャパンの特徴を徹底解説!
ライバージャパンですが他の事務所とは異なり様々な特徴があります。
17liveの事務所の中でもライバージャパンに所属すると得られるメリットもあるので、その辺も合わせて紹介していきますね◎
【ライバージャパンの特徴】
17liveの公式事務所
ボイストレーニング協会会長による無料ボイトレが受けれる
顧問弁護士による無料相談ができる
この様な特徴がありますが、ライバーとして活躍していく上では、最高の環境が整っていると思います。
※少なくとも元ライバーの私から見たらそう感じました!
17live(イチナナ)の公式事務所
まず、ライバージャパンですが17liveの公式事務所です。
所属に際しての費用は掛かりませんし配信がスタートできる最高の環境が整っています。
ライバージャパンでも、公式事務所である記載があります。
また、所属させるだけではなくライバーを配信を本業にしてもらうために、様々なレッスン・講義をしてくれることで有名です。
※後述します
多くの有名17ライバーを輩出していることもあり、2020年11月の時点では500人以上のライバーが登録しています◎
これも、公式事務所という看板があるからこそですね♪
ボイストレーニング協会会長がボイトレ講師を務める
17liveでは、どちらかというと芸のある配信のほうが視聴者を集められます。
雑談配信はサブにして、カラオケ配信・弾き語り配信をすれば、投げ銭も獲得しやすくなります。
しかし、素人の歌では限界があり本気で歌唱力を上げようと思うとボイトレが欠かせません…
ライバージャパンはそういうライバーのために実績のある方をボイトレ講師に迎えています。
全日本ボイストレーニング協会の会長である、”堀ノブアキ”さん。
アマチュアからアーティスト、声優、女優、俳優、アイドル、ミュージカル歌手のプロまで約2,500人への指導実績がある方なのです。
そのような方がボイトレ講師を務めるライバージャパンは心強いですね!
顧問弁護士による無料相談ができる
17liveに限らず配信をしていると何かしらのトラブルに巻き込まれることがあります。
私がライバーとして活動していた中で実際に起きたトラブルは以下の通り。
【ライブ配信でよくあるトラブル】
Twitterや配信上での誹謗中傷
個人情報の特定
確定申告の際の申告方法
ネットでの誹謗中傷はいつになってもやむことはありません。
ライバージャパンではその対策の一環として顧問弁護士がいます。
何かしらのネットトラブルや、税金関係の相談があるなら相談するのもありです!
ライバージャパンに所属する特典5選!
ライバージャパンは、17liveでライバー活動をするなら所属必須だと思います!
安定して稼ぎたいという人やライバーとして食べていきたい人は特に参加したほうが良いでしょう。
先ほどは、ライバージャパンの特徴を紹介しましたがこのパートではメリットについて紹介します!
【ライバージャパン所属のメリット】
配信のzoom講義が開かれている
教材費・登録費がゼロ円
防音室の無料貸し出し
ライバー同士のつながりができる
番組出演権の獲得
この様なメリットがありますが一般ライバーと比べると優遇を受けるのは確かです。
17liveで配信をして稼ごうと思っても何から始めればいいかわからないと思います。
そういう人に私は所属してほしいですね。
配信のzoom講義が開かれている
ライバージャパンでは、所属したライバーを対象に、Zoom講義が開催されています。
こちらは、17liveでの配信の仕方についての講義であり以下の内容を学べます◎
【Zoom講義で学べる事】
配信の仕方
視聴者の増やし方
ウケる配信方法・ジャンル
17liveでライバーとして活躍しようと思っても、何から始めたほうがいいのかわからない人も多いと思います。
そういう人だからこそ、ライバージャパンに所属してほしいのはライバーとしてのスタートダッシュを気持ちよく切れるからです!
わからないことがあれば、講義で聞いても良いですし、同じように所属しているライバーに相談するのもいいですよ♪
教材費・登録費がゼロ円
ライバージャパンですが、他の所属事務所とは異なり教材費や登録費は一切かかりません。
以前、某Bライブをしていた時に事務所に所属していたことがありましたがレッスン1回あたり3,000円の費用がかかっていました…
しかし、ライバージャパンは教材費もかかりませんし登録費も一切ゼロです。
先ほど紹介した、”堀ノブアキ”さんのボイストレーニングも無料で受けられるのです…

事務所の中では、初期費用をほとんどかけずにライバーとしてスタートできるのでオススメですよ◎
防音室の無料貸し出し
ライバージャパンでは、事務所にスタジオが用意されています。
所属しているライバーであればこちらも無料で利用可能です。
防音室になっているので以下のような配信に最適です◎
【オススメ配信】
カラオケ配信
弾き語り配信
コラボ配信
自宅で配信するとなると、周りの音を気にする必要もありますし配信に集中できないということもあります。
しかし、防音室であれば周りを気にすることなく配信ができるのでオススメです。
音響機材や防音設備も無料なので歌唱力で勝負したい人は利用すると良いでしょう。
ライバー同士のつながりができる
ライバージャパンですが、前述したとおり500人以上の公式ライバーが所属しています。
無料で所属できるので、他の事務所に比べるとハードルが低いという点も数が多い理由の一つです。
ライバーとして活動して思ったのは横のつながりです。
稼ぐにしても、一人だけで稼ぐには相当な時間とスキルが必要ですし最初のうちは人を集めるのは一苦労です…
しかし、ライバージャパンの場合は、横のつながりができやすいですしタイミング次第では人気ライバーとのコラボ配信も可能です。
初心者の場合は、わからないことを先輩ライバーに聞けるので所属して損はありません◎
番組出演権の獲得
最後に番組出演権の獲得です。
これが、ライバージャパンに所属する上でのかなりメリットだと思います。
17liveは、あくまでも配信アプリでありその中で有名になったとしても結局は井の中の蛙です。
ただ、ライバージャパンでは代表を務める”心之介。”氏が芸能事務所に所属していることから、番組出演の案件が獲得できるチャンスがあります。
ある程度の知名度が必要ですが、人気になれば地上波に出演できるというのは、かなりのメリットだと思います。
ライバージャパン登録の流れを簡単に解説!
ライバージャパンは、17live公式事務所であり、所属することで多くのメリットがあります。
「所属の方法を教えてほしい!」という人のために、簡単に流れを解説しますね!
こちらの手順で進めると、”いますぐ応募する”というボタンが出てきます。
スタンプ送信後に、本登録に際しての案内が届くので、手順に沿って進めていきましょう。
”住所・氏名”などの情報を入力して手続きを進めれば公式ライバーとして活動できます。
結論:17LIVE(イチナナ)で稼ぎたいなら『ライバージャパン』はおすすめできる
今回、ライバージャパンについて解説しました。
17liveで稼ぎたいと思っているなら、一般ライバーとして活動するのではなく、事務所に所属したほうが稼げます!
初月から50万円以上稼いだ人もいますし、継続すれば月100万円以上稼ぐのも夢ではありません。
むしろ、一般ライバーで配信するメリットは少ないです。
登録費もかかりませんし、教材費もかからないなら登録して損はありません!
こんな方にライバージャパンはおすすめ
- ライバーになりたいけど何から始めたらいいかわからない
- どんなコンテンツを配信したらいいかわからない
- 自宅で配信できる環境がない
- 個人でやっているが伸び悩んでいる
