チャットレディで稼ぎたいと思っているなら、事務所と契約するのもありです。
しかし、どの事務所と契約すればいいのかわからない人も多いでしょう。

「ニューステージグループは本当に稼げるの?」
「ニューステージグループについて知りたい!」
今回は、数あるチャットレディプロの中でも、ニューステージグループについて解説していきます。
本気でチャットレディとして稼ぎたいと思っている人や、プロダクション契約をしたいと思っている人は、必見です◎
よくわかる結論
ニューステージグループはプロダクション
契約すれば稼ぎやすくなる
実際に稼いでいる人もいる
結論でもわかるとおりニューステージグループは在宅で個人で配信することも可能ですし、在宅でも全国100の事務所があるので自宅では難しいという方でも通勤にて高時給で稼ぐことができるのです。
本記事内ではニューステージグループについて解説していますが、他にも事務所型で通勤型のチャットレディはたくさんあるので下記の記事で他の事務所も紹介しています。
ニューステージグループは稼げる?
ニューステージグループについて知らな人のために、簡単に概要を説明すると、チャットレディのプロダクションです。
その規模は大きく、全国に100部屋以上の待機部屋があると、公式サイトでは発表されています。
事務所の規模が大きいということは、それだけ女の子の登録も多いということなので、安心して登録できます◎
さらに、映画チャットゾーンというものでは、ニューステージグループが公式スポンサーを務めており、メディア露出もかなり多いです。
チャットレディを題材にした映画であり、稼ぎ方を知りたい人はチェックすると良いでしょう。
また、ニューステージグループは稼げるサイトとして紹介できます。
報酬率が公開されていましたが、チャットレディとして活動した場合、最大時給は4,500円です。
パーティチャットの場合は、時給1,800円×人数で判断していきます。
無駄に手数料を取られることもないですし、安心して登録できそうです!
ニューステージグループの仕事内容を徹底解説!
ニューステージグループの仕事内容ですが、メイン業務はチャットレディになります。
チャットレディ専門サイトであり、メールレディやテレフォンレディ等はできません。
チャットレディとして働く場合、大きく分けて二つの働き方があります。
【ニューステージグループの仕事内容】
マンツーマンチャット:最大時給4,500円(75円/1分)
パーティチャット:最大時給1,800円(30円/1分)
まず、マンツーマンチャットですが、お客様と一対一でチャットをする形式です。
一人の男性とチャットすることから、固定客がつきやすく、安定して稼げるのが特徴です。
次に、パーティチャットです。
こちらは、オープンチャットで配信をするようなイメージで、あなた×複数人で配信が進められます。
報酬率は、パーティチャットのほうが高く、30分閲覧した人が5人いた場合は、7,500円稼げる計算です。

ニューステージグループの口コミ・評判
ニューステージグループは、プロダクションの中でも稼げるので、登録している人も多いです。
しかし、「本当に稼げるの?」と思います。
そういう人のために、公式サイトで公開されている口コミをいくつか紹介していきますね!
こちらの女性は、チャットレディの身バレ対策について書いていました。
ウィッグを着用することや、化粧を変えることなど、現役チャットレディの意見が聞けるので新鮮ですね♪
主婦でチャットレディをしている人もいました。
以前はパートととして働いていた人でも、チャットレディをすれば月10万円を稼げるようになったそうです…
実際、ニューステージグループは年齢問わず稼げる環境が整っているので、年齢が気になる人でも安心して稼げますよ◎

ニューステージグループの特徴を3つ紹介!
ニューステージグループですが、チャットレディプロの中でもかなり稼げます!
中には、「事務所契約はやめたほうがいい」という人もいますが、私はむしろ登録したほうがいいと思っています。
特に、訳ありで在宅チャットレディができない場合は、事務所契約をして通勤チャットレディをしたほうがお得です!
ただ、ニューステージグループに登録する理由がわからないという人もいる思うので、各種特徴を紹介していきますね◎
【ニューステージグループの特徴】
時給が高く稼げる
通勤・在宅の両方で稼げる
メディア掲載実績多数
ニューステージグループは、このような特徴があります。
通常のプロダクションに比べると、メディア露出も多いですし、信頼性があります!
さらに、時給も高いですし、チャットレディとして稼ぎたい人やデビューしたい人は最適ですよ◎
時給が高く稼げる
まず、ニューステージグループですが、時給が高いという特徴があります。
複数のプロダクションがありますが、その中でも時給はかなり高い方だと思います。
公式サイトでは、時給換算すると、1,500円~8,400円となっています。
この内訳は、マンツーマンチャットとグループチャットの平均です。
まず、マンツーマンチャットですが、こちらは75円からスタートであり、実績に応じて時給が変動する仕組み。
1分あたり75円の計算で、1時間働くと4,500円稼げます♪
次に、パーティーチャットです。
こちらは、マンツーマンチャットに比べると、複数人と配信を楽しむような形式であり、滞在時間×人数で報酬率を算出します。
最低スタートが30円であり、6人が1時間滞在した場合は、時給は10,800円です。
さらに、双方向チャットという、男性もカメラをつけるチャットの場合は、1分当たり120円の報酬が発生します。
※最大時給7,200円
通勤・在宅の両方で働ける
ニューステージグループですが、事務所ということもあって、通勤でしか稼げないという人も多いです。
しかし、在宅で稼ぐことも可能なので、勤務形態が自由です。
通勤・在宅というのは選択できますし、契約する際に希望を伝えると良いでしょう。
「どっちで働けばいいの?」という人もいると思うので、それぞれの特徴を解説します!
【通勤チャットレディの場合】
配信機材がそろっている
チャットレディとしてのサポートを受けられる
横のつながりが増える
報酬率が若干低い
【在宅チャットレディの特徴】
自由な時間に配信できる
場所を選ばずどこでも配信できる
一人で稼ぐ力を見つけられる
報酬率が通勤形態よりも高い
これらの特徴がありますが、今にでも始めたいなら通勤チャットレディがおすすめです。
パソコンやWebカメラといった、配信に必要な機材はすべてそろっているので、契約したその日から働けます♪
メディア掲載実績多数
チャットレディのプロダクションは、信頼性が問われることがあります。
「本当に登録して大丈夫なの?」と思うことも多く、場所によっては登録をためらってしまう人も少なくありません。
しかし、ニューステージグループに関しては、多数のメディア出演実績があります。
過去に紹介されたメディアで言うと、以下が挙げられます。
【ニューステージグループのメディア実績】
小悪魔ageha掲載
AbemaTVでの紹介
DMM.comのメディア記事
映画「チャットルーム」の公式スポンサー
この様に、他のプロダクションサイトでは、まず考えられないようなことを行っています。
冒頭でも初回しましたが、ニューステージグループはチャットルームという映画の公式スポンサーを務めています。
プロダクションサイトでは初の試みであり、メディア露出も多く、安心して契約できると思います!
ニューステージグループでチャットレディをするメリット3選!
ニューステージグループですが、稼げるプロダクションということがわかりました。
しかし、中にはまだニューステージグループで働くことに抵抗がある人も多いでしょう。
最後に、そういう人のためにニューステージグループでチャットレディをするメリットを解説していきます!
チャットレディとして稼ぎたい人や、ニューステージグループでの契約を検討している人は必見です♡
【ニューステージグループで契約するメリット】
サポートが充実している
FANZAの正規代理店
100店舗以上の待機部屋完備
この様なメリットがありますが、サポートが充実している点は良いと思います。
福利厚生もしっかりしていますし、女の子目線で運営しているのがよくわかりますね!

サポートが充実している
まず、ニューステージグループですが、サポートが非常に充実しています。
公式サイトで記載されていた情報では、以下が挙げられます。
【ニューステージグループが行っているサポート】
社会保険の加可能
一人暮らしの際の物件紹介
家賃半額サポート
健康診断
予防接種
確定申告時の相談
この様に、チャットレディとして活動していると、必ず直面する悩みや壁をニューステージグループは解決してくれます◎
また、個人的に良いと思ったのは、住み込みでチャットレディができるという点です。
寮を完備している店舗では、寮費無料でお部屋を借りられます。
身バレ対策をしたいと思っている人や、短期間でガッツリ稼ぎたい人にはオススメです◎
FANZAの正規代理店
ニューステージグループですが、FANZAの一次代理店を務めています。
基本的に配信するサイトはFANZAで固定されており、希望があればチャットピア等を選択することも可能です。
ちなみに、FANZAの正規代理店は、国内で5社しか存在しません。
数ある中の一つなので、かなり希少です。
私も、FANZAでチャットレディをしていましたが、自由契約でした。
専属契約をすれば、若干報酬率も高くなりますが、他サイトとの併用ができなかったのでやめましたね…
専属契約ではなくても、月80万円程度稼げるので、チャットレディとして稼ぎたい人は、登録して損はありません◎
100店舗以上の待機部屋完備
最後に紹介したいのが、店舗数についてです。
チャットレディの事務所では、それぞれ待機部屋というものが用意されています。
女の子が配信するお部屋のことですが、ニューステージグループではなんと100店舗以上存在します!
数あるチャットレディプロの中でも、この規模は最大級です。
全国どのエリアにいても、チャットレディとして活動ができるのはメリットです!
私は、地元が佐賀県ですが、ド田舎でさえも店舗があります…笑
47都道府県すべて網羅しているため、チャットレディに興味がある人は、一度検討すると良いでしょう。
まとめ
今回、ニューステージグループについて解説しました。
チャットレディのプロダクションの中では大手であり、店舗数も全国に100店以上あることから、どのエリアにいても稼げます◎
さらに、ニューステージグループのいいところは、サポート面が充実しているという点です。
女の子目線で考えて運営していますし、福利厚生の件や確定申告の件というのを、気軽に相談できる環境があるのはいいと思います!
また、国内でも数少ないFANZAの一次代理店でもあるので、安心して稼げる環境が整っています。
待機部屋もきれいですし、無料レンタルできるものも多いことから、契約したその日のうちからチャットレディとして活動できます◎
